Pages

ニャオスキー情報まとめ

2024年3月19日火曜日

こんにちは、ニャオスキーです。漫画を描いています。X (twitter.com): ニャオスキー(@bigniaoski) pixiv Instagram: ニャオスキー(@_niaoski) ------------------------------------------------------------------------------【コミックス単行本】・『マジックアワーの恋人たち』ふゅーじょんぷろだくと(2024/3/22発売)・『噓つきギズモ』ふゅーじょんぷろだくと (2024/3/22発売)------------------------------------------------------------------------------【読み切り】・『父の冗談』読み切りアンソロジー「オタク女子に聞いた怖い話」に掲載 / ふゅーじょんぷろだくと (2024年12月)・『COFFEE AND DONUTS』電子版アンソロジー「朝食しましょうか」に掲載 / ふゅーじょんぷろだくと(2024年6月)・『アンコール』電子版BABY vol.56 / ふゅーじょんぷろだくと (2023年1月)------------------------------------------------------------------------------【作品への感想・お問い合わせ・お手紙の送り先】アンケート|株式会社ふゅーじょんぷろだくと (comicbox.co.jp)お問い合わせ|株式会社ふゅーじょんぷろだくと (comicbox.co.jp)ファンレター送り先:株式会社ふゅーじょんぷろだくと...

お返事

2023年7月28日金曜日

 竜胆の便せんでお手紙を送ってくださってありがとうございます!!美しいですね。お心遣いとても嬉しいです。同人誌から読んでくださっていてありがとうございます。そうですね、多分2022年のどこかの時点で、2023年からはオリジナルをまた描こう、それで自分で本にして10冊くらい刷って配ろ~と思っていました。今の担当さんにお声がけ頂かなかったら、自分で本刷ってましたね。より多くの方にお手に取っていただきやすい形になり本当にありがたいです。私も自分の頭の中にしかない世界を、このような機会を頂いて読んで頂くことができて嬉しいです。お褒めの言葉を胸に刻みました!秋葉と立花のお互いの名前を呼ぶ呼ばないの差分、意図して描いている部分だったので、関係性を想像してもらえる部分になっていたようでよかったです。日常と終末、捨てられない人とクソ野郎、十年間と一週間などのコントラストに目を向けてくださっていたり、混ざらないまま重なり合うという言い得て妙な表現をしてくださっていたり・・・もう一度読み返したくなりました!(読み返しました)感想を読む中で、自分の作品の別の顔に気づいたり、渡せた感情や、読者様の中に残った印象を知ることができとても嬉しいです。お手紙本当にありがとうございました。暑さ厳しい折、どうかご自愛の上お過ごしください。ニャオ...

お返事

2023年6月9日金曜日

 初めてのファンレターとのことで光栄です💌水平線の見える気持ちのいい海の景色を封筒にしまうと、金色の猫ちゃんが現れるという可愛いお手紙ありがとうございます!大切に読ませていただきました。『アンコール』読んでくださってありがとうございます~~!!!名前の部分ですね~お気づきくださって嬉しいです。意識して描いた部分です。このお話の中で名前を呼ぶという行為は、二人の性格や心の距離、相手への接し方などの点が、なんとなく伝わる部分じゃないかなと思っているので、立花は無神経な感じが気軽に名前呼ぶところに出てます(笑)でもちゃんと呼ぶシーンもあり、そういうところが憎めないかな~と思ったり・・・その点秋葉は繊細で、想いをぐっと内に秘めている感じ、伝わったな!!と実感できて、ご感想読んで嬉しく思いました!「存在が認められた感じがした」という言葉が面白くて、なるほどな、と思いました。感情をぶつけた時、真に生々しい関わりを持つに至った、という感じですかね。うっすらと死に向かっているような世界で、秋葉の感情の生々しさに、存在している、と感じたのでしょうか。とても面白い読み方ができる部分に気づいてくださって嬉しいです。かわいい~と思ってくださったところも教えてくださってありがとうございます~!こちらこそこれからも色んな景色をお見せできるように、背景にも余念なく(笑)描いていこうと決意を新たにした次第です!心から感謝を込めて💛ニャオスキ...

お返事

2023年4月1日土曜日

お手紙への直接のお返事をしようと思っていたのですが、もしかしたらご家族に秘密の趣味かもしれないと思い、こちらのページでお返事をすることにしました。お手紙ありがとうございます!編集部から転送されてきたお手紙を受け取ったのが、旅行直前だったのですが、嬉しすぎて荷づくりが手につかなかったのを覚えています。二次創作から読んで下さってオリジナルも読んで下さったとのことで本当にありがとうございます。応援のお言葉もとても励みにしています!二人のキャラクターの心情に寄り添いながら読んで下さったようで嬉しく思いました。その後ケーキは買われたのでしょうか?楽しい時間を過ごされていますように💖お手紙に立花と秋葉のイラストをつけて下さってありがとうございます!感激してしまって・・・こんな素敵なギフトを頂けて本当に有難すぎます。竜胆をカラーで彩色してくださっている部分が際立っててとても美しいですね。あとキラキラ光っている雪の結晶のようなシール?でしょうか、とても美しくて部屋に飾っております。秋葉の横顔が美しすぎて😂それを見つめる立花の表情も良くてずっと眺めております。嬉しい~~~~~!!それと日本ではないどこかの雪景色の写真もありがとうございます。きっとこの場所に立っていた時の空気感を漫画を読んで思い出されたのかな、と思いました。記憶につながれて嬉しいです。連載の作画作業を始めてまだ間もなく、道のりが果てしないのですが、お手紙を拝読し少しでも楽しんで頂けたことを知ることができたので、また楽しんでもらえるようなものを描いていきたいという気持ちが強まりました!ありがとうございました💙ニャオスキ...